隻眼のゴリー
4月2日 土曜日
ダイブマスターコースにて、積丹町へ。
この日はボートダイビングの日。
講習の内容から、
場所は、宝島 西湾。
天候は晴れ。
しかし、南東の風がかなり強い。
水温は8℃
水温は高くなってきたが、
今年はそもそも、水温が低くならず、
あまり上昇した感じがしない。
それでも、もちろん、
海藻プランクトンの影響で、
「ヌタ」がすごいことになっている。
1本目は、引率の役目でデモンストレーション。
2本目は、カメラ好きのファン参加者役。
2本目エントリー直後、
急激に緑色の濁りが発生する。
スプリングブルーム、到来である。
そんな時は、浅めで、
海藻と日光のコントラストを楽しんだり、
小さな生物を観察したりする。
ふと、フクロノリを指差すガイド役の参加者。
見てみると、ゴッコの幼魚だ。
かなり大きくなっている。
もうすぐ、深い海へ旅立ちである。
それでも、体調は1cmほど。
体が黒くなると、
なおさら表情が見えない。
カメラをマクロモードに切り替え、
スーパーマクロコンバージョンレンズを装着。
それでもなかなか分かりづらい。
が、なんだかちょっと違和感が。
会社に戻り、大きなモニターで見てみると、
なるほど。
このゴッコの幼魚、「隻眼」だったようだ。
右目が無いのだ。
生まれつきのようにも見える。
独眼竜政宗と同じ右目が無い隻眼。
私も、左目が弱視なので、
見えていないことを考えると隻眼だ。
かわいそうで切ない反面、
どうも親近感を感じるわけである。
自然環境の世界、
こういうことも、多々あるのだろう。
どうにもならないものだけど、
表情を思い出すと、
なんとも、その後が気になるものだ。
そうそう、ブログタイトル、
大きく変えましたw
これからも、よろしくね☆
コメント