熱闘!臨海合宿 Vol.3 「闘いはもう、終わりだ」編


秋ですね。
男心と秋の空。
本当に読めない。変わりやすい天気が続いています。

でも、まだ水温は24℃をマーク。
例年ですと21℃になっているんですけれどね。



10月。マヤ歴のX Dayは12月22日。この海水温の異常は何か関連が有るのだろうか?

もちろん僕は、万が一の為に、写真のようなガスマスクを準備。
って、うっそ〜♪ 全面マスクでの講習を企画しています!
そうです、ピークも過ぎ、天候も悪い日が多く、内勤が増えてきた訳なんです。



☆「闘いはもう、終わりだ」編 ☆

 9/20 内勤だけど、事務作業ってなんだっけ??
 9/21 科学技術専門学校授業、SCD学科
 9/22 北大留学生向けスノーケリング
 9/23 潜らない事に、なにやら背徳感が。。。
 9/24 これでいいのか? これでいいのだ!
 9/25 荒れ模様の中積丹☆アウトドアスノーケリング
 9/26 SCD学科でした
 9/27 SCD学科だったよ!
 9/28 科学技術専門学校で前期末試験だよ!
 9/29 SCD海洋ステップ1
 9/30 SCD海洋ステップ4




○9/20 内勤だけど、事務作業ってなんだっけ??


スクール説明を受けています。


 しばらく事務作業と言うものを怠っていました。
 言い訳はしません。
 海も内業も極めるということは、とても難しく、、、重荷を背負って長い道を歩くが如く、、、なんですねぇ。 ふぅ。

 夜は藤女子の学生がスクーバダイバーコース入会してくださり、そのまま学科1をおこないました。講習は難しいものですが、話す内容は決まっていますので、ノンストレスです。内業もかく有りたい物ですね。


○9/21 科学技術専門学校授業、SCD学科



掲示物は気になる物ばかりです。


 金曜日はいつも通り札幌科学技術専門学校で授業です。
 来週は前期末試験と言う事も有り、出題範囲について説明と、そのおさらいを行いました。何度も行った範囲でもあるので、きちんと理解出来ていれば満点!来週が楽しみです。ま、学生にとっては地獄の1週間なんでしょうけれどね。ファイト!

 夜は藤女子の学生2名の学科2です。正直お兄さんは、たじたじでした(汗)
 お兄さん??
 おじさん?? どっちでもいいや(笑)


○9/22 北大留学生向けスノーケリング


笑顔に国境はありません。

 土曜日は「海」です!
 内業も大切ですが、まだ海へ行くほうが「働いている!」って感じがいたします。
 
 この日は北大の留学生へスノーケリングを開催いたしました!
 変わりやすい秋の天気。前日迄は大雨の影響で濁っていた海も大分回復♪
 2時間半では有りましたが、僕達にとっても良い経験でした。


スタッフで夕食です♪

 

 札幌へ戻り、後片付けを行った後、スタッフで食事です♪ 当たり前なんですけれど、仲がいいんです。こうやってコミュニケーションを取り、意思疎通をしています。


 でも、、、なんだか体が元気有りません。
 夏の疲れ?
 いいえ、なんだか違うんです。

 なんなんでしょうね。。。


○9/23 潜らない事に、なにやら背徳感が。。。


ドライ用の器材です。


 日曜日はウニ除去の担当だったのですが、弊社の大塚に変更となり、代わりにスクーバの講習となりましたが、これまた小林君に変更となり、結局滞っている内業に回りました。

 滞っていたのでこれで良かったはずなんですけれど、ココロもカラダも「海」を求めている、と言うか目指している。。。

 夏を乗り越えた自分のココロとカラダ、そしてスタッフ。自分は海へ行かなくていいのか??と、罪悪感にも似た感覚が襲うのです。

 内業は結局はかどらずじまい。 ドライ用の器材整備になってしまいました。。。



○9/24 これでいいのか? これでいいのだ!


全面マスクを取り付けました。

 月曜日は前回延期になったアドバンスコース海洋!のはずだったのですが、海が悪く中止に。。。結局内業を続けることに。。。

 今回ばかりは海へ行っても仕方が無いので、ココロもカラダも納得。
 全面マスクをファーストステージへ組み込んでみたり、自分的に楽しいことを行いながら、新しいレッスンの企画です。
 
 こういう企画や準備、書類の整理など、内業があっての海洋実習です。自分がやらずに誰がやる?

 そうだ!合宿コースは終わったんだ!
 夏の闘いは終わったのだ。
 
 これでいいのだ!
 
 これから秋の闘いが始まるのだ! それは連日海と言う事では無く、
「天気との闘い」と言うことなのだ。


○9/25 荒れ模様の中積丹☆アウトドアスノーケリング


クボガイとコシダカガンガラ

 新たな闘いの幕開けに気付く。
 火曜日はリクエストを頂いていた「アウトドア☆スノーケリング」である。
 なんとか開催してあげたい。けれど予報は雨。。。

 現地に着く。
 まずは雷の洗礼だ。海辺に落ちたら我々は一網打尽だ。なので落ち着く迄待機する。
 そして雨。

 時間との勝負。あまり待機が長引けば、お客様のモチベーションも下がり、プログラムにも時間的影響が出る。 なかなか手強いものだ。 と言うより到底勝てない。
 
 頃合いを見いだし、いざ海へ!

 うねりが大きくあったものの、天気は回復、水中にはカタクチイワシの群れが延々と泳いでいる。待った甲斐があった。よかった。



カモメがカワイイ



○9/26 SCD学科でした


そろそろ新しいMacが欲しいよう!
 ヨッチの体調がすぐれない。風邪のようだ。月曜は休暇を取らせたものの、火曜日は海だったので悪化したのだろう。今日、水曜日も休ませる。
 たまたま海洋実習が無かったので、僕が学科を担当。ついつい器材のセクションで熱っぽく語ってしまう。でも、器材はダイバーの生命維持装置。あっさりするほうがおかしい。

と、僕は思っている。



○9/27 SCD学科だったよ!


BREAKER OUT の高橋さん

 木曜日。今日もヨッチは風邪でダウン。この時期の風邪は辛いよね。


 この日はBREAKER OUTの営業担当高橋さんがご来店。新しい商品の説明となりました。基本的にサーフブランドなので、写真のようなホットブーツは今時期に説明されます。写真は足をいじられている所を激写! これ、良いブーツですよ!

 夜はスクーバダイバー学科2
 潜水計画のセクションです。スクーバダイビングの学科って、すんごいことをレクチャーしていますよね(汗) 慣れて来ると当たり前に感じますけれど、たまに振り返ってみることも大切なんですよ。


○9/28 科学技術専門学校で前期末試験だよ!


夜は少しだけ勉強。身に入らなかった(笑)
 ヨッチも復帰した金曜日。この日は札幌科学技術専門学校の期末試験。
学生達はようやくフィニッシュ♪ 採点してみるとなかなかいい結果♪

 勉強という言葉でふと思い出す。
そうだ(汗)高圧ガス乙種機械の本試験(法令)の勉強はそろそろ本腰を入れないとマズい。。。結構法令はむずかしいのです。 ううむ。。。難敵です。今年は勉強で始まり、勉強で終わる感じがしますね。これ。


○9/29 SCD海洋ステップ1


SCDステップ1の風景。基礎レッスンなので初々しいです。
 あっという間にまたまた土曜日がやってきました。
 今回はスクーバダイバーコースのステップ1です。
 不安定な大気で、うねりも収まらずってとこですが、なんとかレッスン修了。
 
 まだ水温24℃あります。
 でも、風とお陽様塩梅で、上がってからが冷えてきますね。
 やっぱり、、秋なんですね。


○9/30 SCD海洋ステップ4


減圧停止シュミレーション中。もうちょっと上に行って欲しいかな。


これはアドバンスチームの安全停止。余裕ですね。


みんなで記念撮影です♪


 またまたきました日曜日♪本日僕はスクーバダイバーのステップ4。前日迄台風の影響で、海も悪くなると思っていましたが、多少の風とうねり程度で、普通にダイビングを行うことができました。ほっ。

 この日はスクーバダイバーが7名、アドバンスが3名の認定となりました。
 それにしても、秋の空って、本当に読めない。。。

 台風17号はと言うと、翌日早々に東へ抜け、積丹への影響はほとんど有りませんでした。月曜日の海は時化ていましたけれどね。

 
 
 気付けば、すでに10月です。7月からスタートした繁忙期、夏の闘いは終わりを告げましたが、秋の闘い、冬の闘いと続いて行く。
 それぞれの四季で、闘いと言うよりも重点項目が変わる訳で、それを情熱的に、かつ粛々と実施してゆくのです。切り替えが難しいのかな。うん。

 これが僕らのお仕事なんですよ。大変な仕事でもあり、楽じゃないですけれど、楽しいんですよ。

 さて、まだまだ続きます。繁忙期が過ぎても暇になる訳では無いんです。
第3四半期、第4四半期と踏ん張りますよ(笑)


2012年 熱闘!臨海合宿 おしまい。

コメント