2014年度最後の講習「NFA救急法+DAN酸素供給法」


 潜り納めも終わり、ポセイドンの営業も残りわずかとなりました。
 12月23日(祝)は、2014年最後の講習「NFA救急法 更新講習」を行いました。

 参加者は、流石に2名でしたが、
 クリスマスイブのイブと言うことで、濃厚なトレーニングを行いました。


 NFAとは、NAUI CPR&FirstAid の略で、
 ダイバー認定がなくても受講できる講習です。

 講習内容は、ざっくり分けると
 ・当初の観察、生の徴候の調査
 ・気道確保と回復体位
 ・CPRとAED
 ・気道内異物の除去
 ・止血、全身のケガの調査
 ・三角巾、包帯の使い方
 ・病気を調べる


 今回は、更新講習だったので、必要な部分のみ行いましたが、
 それでも、結構忘れてしまっていることもありますので、
 ほとんどの部分を念のためトレーニング。

 NFAは、2年毎の更新講習がありますが、それはとても重要です。

 それでは、トレーニング風景を写真を追って確認してみましょう。

胸骨圧迫のトレーニング

AEDはいまや基本となりました

更新なのにテキストを持ってこなかった、ふとときなAさん

CPRとAED

包帯の巻き方

指も巻いてみましょう

臀部の擦過傷の三角巾。ほんとうは脱ぐんですよ

肩の脱臼に便利な揚げ吊り中

なんだか調子悪い。酸素吸いますか?

 てっきり、DAN酸素供給法を取得済みと思っていましたら、そうではなかったみたいで、急遽、その講習も行うことになりました。

1セット壊れたので、来期予算で買わなきゃ汗

 ダイビングトラブルには、浮上後に純酸素をタイムリーに供給することが、とても効くんです。

酸素バーではありませんが顔色良くなりましたw

 DAN酸素供給法は、4時間ほどの講習内容、難しい手順はありません。
 ポセイドンでは、海に必ず持っていきます。
 取り扱い方を知っておくことは、みなさんにとっても、メリットがあります。

組み立ては簡単です

楽チンですね

ノンリブリーザーマスク

使い方理解しましたか?

どうしました?大丈夫ですか?

呼吸なし、CPR開始。酸素とAED持ってきてください!

補助酸素組み立て中

補助酸素ありでのCPR

グローブ忘れましたが、2人のCPR+Oxygen

AEDも到着。補助酸素を離します

ショック後の2分間CPR中

 と、いうことで、2014年最後の講習となりました、
 NFA救急法とDAN酸素供給法。
 ファイナルトレーニングにふさわしい、濃厚なトレーニングになりました。

 この、講習会は、2015年1月12日(祝) 09:30から20:00にも実施いたします。
 初めての方も、更新の方も、是非受講ください!
 2015年中に更新となる方も、この機会に是非☆

コメント