夜潜〜北海道 日本海 積丹半島 美国〜 の巻
いつものビーチエントリー。 |
5月14日、夕刻。
今年は、日帰りも含む「ナイトダイビング」の活性化を目指しており、研修兼ねがね、スタッフを集めて、春の夜潜を行なって参りました。
夜潜
業界のお友達で、鳥取県にある「ブルーライン田後」の山崎ちゃんが、Facebook上で夜潜と使っていたので、なんだかいいなと思い、「使って良い?」と聞いたところ、「い〜よ〜」とのお返事(笑) なので、僕も使う事にしますw
夜桜ならぬ、夜昆布。 |
日の入りは、どんどん遅くなり、陽が長い季節に入ってきました。
都道府県中、一番高緯度にある北海道。夏の日中時間は一番長く、冬の日中時間は一番短いという土地柄。ご存知でした?
ちなみに、この日は、19:00過ぎないと真っ暗にはなりませんので、薄暗くなってきた辺りの18:40くらいから(待ちきれずに)エントリー。
水温:11℃
視界: 6m
水深: 6m(max)
EN:18:49
EX:20:15
寝ているようにも感じます。 |
透かして見ると、なんともキレイです。 |
人間よ、夜まで来ちゃうわけ?(汗)と言う感じで逃げました。 |
いま時期は、小さい生物が多く、しかも活発に動き回るので、なかなかどうして、上手くピントが合いません(汗)
中性浮力で小さい生き物撮影、難しいっす。 |
生き物は、黙っててくれません(笑)けど、こういうの嫌いじゃないです。 |
UVライトで照射。 |
結局、良いの撮れません(笑)このヒメイカに笑われた気がする。。。 |
腕によるものですから、、練習有るのみですねww
そして、UVライトもご覧の通り、使って見たのですが、サンゴのような蛍光発光する生物は然程ではありません。
ただ、蛍光発光する生物はいます。まだ小さくて、肉眼では発光が解るのですが、撮影は難しいので、是非、夜潜に参加して直接見ていただきたいです☆
蛍光色のライトボディが目立ちますね。 |
ウェイトベルトがすっごく光っています☆ |
そして、夜のスガモには、多くの生物が隠れています。ゆらゆらと揺らめいている中で、小さい生物達が生活している訳です。スガモドミトリー?
揺れるスガモに隠れるヒメイカ。 |
凄い。ヤドカリと貝。でも見た目は全部「貝」w |
スガモだよ。ニラではないよ☆ |
写真の他にも多くいたのですが、シャイな魚達を追いかけるまではしませんでした。
無理すれば、宇宙に見えなくもないw |
そして、ライトの周りに集まって来る、大量の動物プランクトン!
それはもう、凄い事になってましたが、動きもまた激しく、なかなか捉えられません。
なので、岩に光を当てて、接写すると、、、
すごい!けど、正直、キ○イかも。。。 |
海には、いろんな生き物が、いるんだね〜☆
エキジットポイントへもどる途中、いろいろ写してみました。
これ、ちっさいクロヘリアメフラシ。UV当てるとへりが赤くなりました。 |
ヨツハモガニ。目がいっちゃってます。 |
ケブカヒメヨコバサミの毛が微妙に発光しています。 |
出てきた!なんかカッコイイ!! |
普通のライトに。なんだか、おじいちゃんっぽかったぁ〜っw |
シャイだった〜っw |
今年のナイトダイビングは、スタッフがUVライトを常備いたしますので、是非参加下さいね☆
コメント