社員研修旅行 in 石垣島 Dive7, 8, 9
4月14日
天気 晴れ
ようやく晴れた、潜水研修3日目
この日は「うなりざき石垣店さん」
に、お世話になりました。
|  | 
| すけすけです。 | 
うなりざきさんは、細かい気配り、
スタッフのさわやかな元気さが好いですね。
担当は、さとしくんとゆっこちゃん。
|  | 
| オブジェの様なサンゴ。 | 
|  | 
| ゆっこちゃんと、さとしくん。 | 
ゆっこちゃんは、
2月に私の潜水士講座を受講し、
見事に合格しました。
頑張っているお姿を見て、
とても嬉しく思いました。
あと、さとしくんは、
わたくしのツボでしたw
今回のダイビングは、
「交接」のオンパレード。
交接市場?
|  | 
| 弊社海洋技術部新人、川崎くん。 | 
|  | 
| うぉっ!交接しています! | 
|  | 
| ピカチュウもいました。 | 
|  | 
| なんと!交接を始めちゃいました☆ | 
|  | 
| 興奮したヨッチが、ゆっこちゃんに(汗) | 
|  | 
| セミホウボウ。 | 
|  | 
| たくさん生えていて気になりました。 | 
|  | 
| ウミウシがたくさんいますね。 | 
|  | 
| ものっすごく小さなワレカラでした。 | 
とても楽しいダイビングでした。
 さとしくん、ゆっこちゃん、そがさん、
 ほんとうにありがとうございました!
 3日間を通して、
 設備、アメニティ、救急準備
 ガイド力、接客、etc
 ハイクォリティであり、
 ダイビングに対しての情熱が
 とっても感じられました。
 形態や環境が違うにせよ、
 我々も、細かい部分で改善が必要です。
 とても勉強になりました。
 一般論ですが、仕事を続けて行く過程で、
 いつの間にか自分たち本意になりがちです。
 今回の様に、定期的に、お客様の目線になり、
 違うお店のサービスを受け、
 様々な刺激を受けることがとても大切です。
 今一度、ポセイドンも、
 ダイビングサービスのあり方を、
 再構築しようと思います。
 とても有意義な、潜水研修でした。

コメント