Uitemate! 水難学会 指導員講習会
「ういてまて!」
先日の3月5日、水難学会の指導員講習会に参加してまいりました。
名前の通り、落水などに遭遇した時、
「浮いて救助を待つ」ということを、
正しい知識と方法で普及するための資格です。
「ういてまて」という言葉、
「Uitemate!」と、海外でも広がっている様子で、
水産出身の私としては、「SURIMI」と同じくらい、
すごいことと感じました。
昨年までも、北海道大学のスノーケリング実習で、
ペットボトルを利用したレスキューなどを導入して来ましたが、
今回の「ういてまて!」に参加したことで、
より、実践的なものになりそうです。
北海道大学のスノーケリング実習は、2014年、2015年と2年連続、
学生が選ぶ「グランドエクセレントクラス賞」を受賞しています。
そのスノーケリング実習の主目的は、
「社会へ出た後の、海洋レジャーにおける水難防止」なので、
楽しみながら、気をつけなければならないことを学びます。
そのほか、海で溺れている方を見かけたら、
ペットボトルなどでレスキューする方法なども実施。
スノーケリングの休憩にウミガメごっこw |
ですが、スノーケリングに関わらず、また、海に関わらず、
自分自身も溺れてしまうことだって、あり得ます。
今回の指導員講習会で得た知識と技術を、
今年のスノーケリング実習に結びつけようと考えています。
と、いうことで、今年は着衣で「ういてまて!」
ですね。
さて、いよいよ3月です!
今月は、海もシケ模様だったこともあり、
エンリッチドエア ナイトロックスの学科や、
NAUIコアスペシャルティコースの学科、
科学技術専門学校にてロープワークしていたりと、
何かと学科が忙しかったです。
学校で授業 |
会社で講習会 |
バックスプライスの講習 |
アイスプライスの講習 |
いよいよ3月中旬は、
知床☆羅臼 コールドウォーターダイビングツアー!
それが終わったら、3月末まで、利尻富士町で講習です。
4月は、潜水士試験準備対策講座。
5月も、6月も、いろいろな講習会のご予約が入って来ております。
今年は、、、
めちゃ〜クチャ、忙しくなりそうです。
気づけば、11月かもしれませんよ。。
もう、いいおじさんなので、
いちにち1日、ゆっくりと、噛み締めて、
過ごしたいんですけれどね。。。(笑)
コメント