新たな目標☆電験三種 の巻
なんと早いものなのでしょう。。。まだやらなきゃならない事残ってます。。
でも、昨年から納品が遅れていた「バウアー空気圧縮機」を、お客様の事業所へ設置することができました。胃の痛みが一つ減りました(笑)
で、いつも教えを戴いている、ASRの行本さんに来てもらい、今回も教えを請う事になりました。行本さんは、元々アクアラングに努めていた技術者です。
で、僕のほうで事前に法的事務手続きを済ませ、今回に至る訳です。
さて、取り付け。。。。って、これ、意味が解んない。。。
コンプレッサーの操作板 |
空気圧縮機は、高圧ガスの知識、配管や機械の知識、そして「電気」の知識も求められる訳なのです!!
おくがふかすぎるぅ〜。。。
設置!バッチシオッケー!! |
師匠の横で、あわわあわわとしながらも、無事に設置完了。。。。
札幌へ戻るのでした。
塩屋あたりです。 |
運河あたりです。 |
こうそくあたりです。。。 |
で、昨年、高圧ガスの仕事をする上で、取得しておくと何かと便利な「高圧ガス製造保安責任者 乙種機械」を取得し、いろいろできるかな?と甘く考えていたのですが、そうは問屋が卸しません。機械の知識もまだまだですが、電気の知識は全く無知(汗)
畑が違った。。。
翌日、引き上げたコンプレッサーをメンテの為にバラす。 |
工藤「電気の勉強どうしましょ?」
行本師匠「中学あたりから勉強し直したら、いいかもわかんないね。」
電気の事、無知なので、これ以上書く事も有りませんが、
言える事は、中学から勉強するとして、折角やるなら何か目標を!
と言うことで、この資格が必要な訳では無いのですが、なんか難しそうな感じだったのでこれに決定。
2014年、あたくし、「第三種 電気主任技術者」を、受験します!
昨年の合格率5.9%
高圧ガス乙種機械の17%以上に凄まじいぜ。
無謀?
いや、本気度だと、思っていますぜ。
コメント