弘前学院大学スクーバ合宿 2015
8月24日〜27日の3泊4日、
弘前学院大学5名、
24日〜26日の2泊3日は、
東海大学5名、酪農学園大学2名、北大水産学部1名
合計13名の合同スクーバ合宿を行いました。
盃海水浴場。このあと奇跡の晴れに! |
元々は、弘前大学も予定をしていたのですが、
今年は学生の折り合いが合わず、
その代わり、東海大、酪農学園、北大の
募集日程に合わなかった学生に参加いただきました。
美国側は、前日からの時化で、
西積丹の盃海水浴場に移動しての実施。
水温は23度、天候は晴れ。
透明度も8m程まで回復いたしました。
晴れると、まだ夏です☆ |
潜降の練習です。 |
同じ積丹半島でも、
西側と東側では、
海象も、天候も違います。
なかなかのベストコンディションにて
講習を進めることができ、ホッと胸を一撫で。
日差しが強い! |
私は、弘前学院大学を担当し、
他の学生より1日多い3泊4日。
ゆっくりペースで講習を行いました。
私は、浅くてもEANx |
二日目も、美国側は時化。。
8月末でウニ漁も終わりだというのに。。
天気の神様も、少々意地悪ですよね。
そこで、またまた盃海水浴場でレッスン!
マフグ達が寄ってきます。 |
天候も良く、透明度も悪くない。
生物も、マフグをはじめ、
カタクチイワシ、アジ、オキタナゴ、ウミタナゴ、etc
見応えのある水中世界でした。
二日目、水深8m |
慣れてきましたね! |
こちらはメンズです。 |
それにしても、
空を見ると、なんだか秋の空。
風も冷たくて、、、
陽の暖かさを、実感した次第です。
ヒラメとマフグです。 |
盃〜美国と往復しましたが、
途中の神恵内村、大森がとても懐かしい。
昔は学校講習を、神恵内旅行村に泊まって、
こちらで実施していたなぁと、
想い出に浸るのでした。
あのときのみんな、
げんきかなぁ。。。
美国側です。 |
さて、三日目は美国で実施いたしました。
かなり、海象も回復していましたが、
それでもうねりが残っていて、無理できない感じです。
オクトパスブリージングアセントの練習。 |
これから、ホバリング練習です。 |
NAUIの基準は満たしていますが、
水深がとれる場所まで移動できず、
ちょっと、不完全燃焼です。
スキルは上手なので、問題はなかったです。
最終日のセッティング。 |
そして、他の学生が帰った後、
弘前学院大学は4日目です。
合同合宿なので、違う大学同士の交流もあり、
かなり有意義でしたが、この日は少し寂しい感じ。
最終日は美国。
ただ、うねりの影響は依然続いていました。。。
オカメブンブクの子供。 |
集合写真です。 |
最終日ということもあり、
うねりの影響の少ない場所で、
バディ同士で好きに潜ってもらいました。
お! |
載っけてみました。 |
水中には、オカメブンブクの子供が、
たくさんコロコロしていて、
思わず「かわいい!」と言ってしまいます。
元気に育つといいですね☆
ハスノハカシパン。 |
ミズクラゲ。 |
ぴろぴろしていました。 |
と、いうことで、弘前学院大学スクーバ合宿も、
無事に終了です!!
北海道の大学と違い、
なかなか来ることが難しい弘前勢。
単位は関係ないですが、
是非来年はアドバンスを受けに来て欲しいですね。
またのお越しをお待ちしております!
コメント